アフィリエイトは完全に無料ですることも出来ます。
ですが無料には無料なりのリスクや不便なことがあるので、少しの投資はした方がはるかに効率的です。
ということで以下は現在僕がアフィリエイトをするうえで払っている費用の全てです。
最低限必要なものとその費用
- サーバ代
- ドメイン代
月額500円(+初回費用1,000円)
月額85円くらい
それぞれの役割
サーバーとドメインなんてあまり聞き馴染みはないかもしれません。
なのでまずはそれぞれの役割を簡単に説明していきす。
サーバーとは?
これはインターネット上の「土地」にあたる部分。
対してブログというのは「店舗」になります。
つまりサーバーとは、お店を置く場所・土地ということになります。
無料ブログサービス「アメーバブログ」や「FC2ブログ」といったものを利用する場合は、この「サーバー(土地)」と「ブログ(店舗)」を無料で一緒にまとめて借りるということになります。
ですが無料のサービスの中には「商用利用禁止」(※アフィリエイトは商用)という制限や、突然ブログが削除されても文句が言えないといった大きなリスクがあります。
「一年かけて作りこんだブログが月20万円稼ぐレベルまで育って、一瞬で消し飛んだ。(゜-゜)灰」
なんて悲劇を回避するためにも僕は月額500円大人しく払っています。笑
ドメインとは?
これはネット上の「住所」ということになります。
「http://domain.com」の下線部あたりのような、「なんとか.com」の部分ですね。
自分専用のドメインを用意することで、例えばブログを別のサービスに引っ越しても価値をそのまま移動させることができるようになります。
その他の用意しておきたいもの
クレジットカード
ここまで「利用するサービス」について解説しましたが、それらのサービスに申し込むときにも決済方法としてクレジット払いが必要になる場合があります。
すでに持っているカードで問題ないですが、本気でアフィリエイトに取り組むのであればアフィリエイト専用のカードを一枚作っておくことをおすすめします。
稼げるようになったときに確定申告などが楽になりますからね^^
しかしカードが作れないという方もいるので、そんな場合はデビットカードという便利なものがあります。
これはクレジットと全く同じ形で使えるんですが、お金は即時口座から引き落としになります。なので審査などもありません。
デビットカードを作るなら楽天のJCBデビットなどがおすすめです。
銀行口座
ついでに専用の銀行口座を一つ開設しておきましょう。使っていない口座があればそれでも大丈夫です。
月数十万も稼げるようになると税金がかかってきます。そんなときに普段使っている口座に報酬が振り込まれているとすごくややこしくなります。
おすすめの銀行は、さっきも出て来ましたがネットビジネス用にいいのが楽天銀行です、僕も使っています。
ネット銀行なのでネット上でお金を動かすときにスピードが速くて便利です。
まとめ
と、最低限必要なものは以上です。
これらは出来上がるまでに少し時間がかかりますし、作業を後回しにしてもいいことないので早めに済ませておきましょう!
それでは次のページでは実際にサーバーを借りてブログを運営していく方法についてです。
次の記事
無料メールマガジン【check!!】
アフィリエイト初心者の方に向けてメールサポート+不定期メルマガ発行をしています。もちろん完全無料!プレゼントも用意しているので「それだけ欲しい!」といった場合もお気軽にどうぞ^^♪