WordPressで固定ページや記事を投稿するとき、普通は記事本文中で使うことのできないphpファイルを呼び出して使用することが出来ればとても便利。
プラグインを使ったやり方もあるが、今回は「ショートコード」を使い簡単に呼び出せるようにする。
記事本文内でphpテンプレートを呼び出す方法
functions.phpでショートコードを記事本文内で使用するための記述
functions.phpの下の方に以下をそのままコピペ。
function Include_my_php($params = array()) { extract(shortcode_atts(array( 'file' => 'default' ), $params)); ob_start(); get_template_part($file); return ob_get_clean(); } add_shortcode('myphp', 'Include_my_php');記事本文内でショートコードを使う
記事本文内の任意の場所にコードを記入する。
[myphp file='mycode']あとはショートコード内の「mycode」となっている部分を呼び出したいphpテンプレート名にすればOK。
例、「hoge.php」を呼び出す
[myphp file='hoge']という感じ。簡単。